【芋福堂(いもふくどう)】くねくねソフト

【芋福堂(いもふくどう/埼玉県)】横浜そごう2025年7月催事:第5回うまいもの大会/くねくねソフト:700円/ソフトクリームカタログ

2025年夏、横浜そごうの催事【第5回 うまいもの大会】(会期:2025年7月16日~30日)も後半戦に突入し、新たにソフトクリームを扱うお店が3軒お目見え。まずは見た目のインパクトに惹かれ、埼玉・川越のおいもお菓子専門店【芋福堂(いもふくどう)】さんのくねくねソフト(700円)を戴いてきた。

見た目のインパクト、ねっとりと粉感が両立するおいもソフトクリーム

まずはデザインの斬新さがどうしても目を惹く。大名ソフトクリームやクレミアと初めて体験した時にも「ソフトクリームにデザインを持ち込む」新発想に衝撃を受けた記憶があるけれど、こちらのくねくねソフトの形状にも同じ感慨を抱く。ソフトクリーム、まだデザインの余地があったのね…。

【芋福堂(いもふくどう/埼玉県)】横浜そごう2025年7月催事:第5回うまいもの大会/くねくねソフト7時の角度から:700円/ソフトクリームカタログ
ご覧あれ、気になる側面はこんな感じ

肝心のお味はというと、シャリ感絶無のなめらかな舌触り。原料には北海道の牛乳とクリームを使っているとのことで、稠密且つ濃厚。そこにさつまいも(シルクスイートを使っているそう)のほんのり澱粉質を感じる風味が合わさって、どこかチーズを思わせる味わいに。これまでさつまいものソフトクリームは幾つか戴いているけれど、その中でもかなりコクのある部類だと感じる。どっしり濃厚なソフトクリームがお好きな向きに、特にお勧めしたい。

第5回うまいもの大会、会期後半では「さつまいも」「メロン」「抹茶」のソフトクリームが登場

横浜そごう2025年7月催事:第5回うまいもの大会会期後半ポスター/ソフトクリームカタログ

2025年7月30日までの本物産展、会期後半では芋福堂さんの他、北海道【町村農場】さん、京都府【東山茶寮】さんがソフトクリームメニューを展開。北海道物産展のように、牛乳/ミルクフレーバーの食べ比べができるのも個人的には大歓迎だけれど、今回のようにいろんなお味が楽しめるのもまた魅力。気になる向きは、どうぞお早目に。

横浜そごう2025年7月催事:第5回うまいもの大会会期後半のソフトクリームメニュー/ソフトクリームカタログ
横浜そごう2025年7月催事:第5回うまいもの大会退会後半のソフトクリームメニュー

芋福堂(いもふくどう)店舗情報